私が先週デパートで ___ ___ _★_ ___ です。
1 かばん 2 のは 3 買った 4 この
----------------------------------------------------------------------------------
(我上個星期再百貨公司買的是這個包包。)
解答→4
看到選項中有「のは」,又看到句尾為「です」,即可立刻判斷此句的構造為「強調構句」。日文的強調構句以「XのはBです。」的結構呈現,並將你想強調的部分擺入B的位置中。而「のは」的「の」為形式名詞,故可得知前面必為常體句。前面擺上「買った」。
目前已知順序:「私が先週デパートで・・・買ったのはBです」
又,B的部份必須擺上想強調的名詞,因此可得知,此處應擺上「かばん」而「この」後面應接名詞,故擺在「かばん」前面。就可得到正確的順序為「私か先週デパートで買ったのはこのかばんです」。
在此為同學介紹一下何謂「強調構句」。下列為一動詞句。它共有a.b.c.d四個成份來修飾動詞「買いました」。
a.私は b.先週 c.デパートで d.このかばんを 買いました。
(我上週在百貨公司買了這個包包)
當說話者想要特別強調「我上週買的,不是別的包包,而是這個包包」,想強調「このかばん」時,可使用強調構句「AのはBです。」,並把「このかばん」擺在B的位置,且助詞「を」必須省略掉。而剩下的成份,就移到A的地方去擺。由於「の」為一形式名詞,故前面必須是形容詞子句(連體修飾句)。也就是「は」在形容詞子句內,必須改成「が」,且不可以有「ます」形,要改成常體。故會變成下列結構:
原始句: 私は 先週 デパートで このかばんを 買いました。
強調構句: (私が先週デパートで買った)のは このかばん です。
形容詞子句,修飾形式名詞「の」
(我上個星期在百貨公司買的是這個包包)
同理,若你要強調「デパートで」,則會變成
強調構句: (私が先週このかばんを買った)のは デパート です。
(我上個星期買了包包的是在百貨公司)
同理,若你要強調「先週」,則會變成
強調構句: (私がデパートでこのかばんを買った)のは 先週 です。
(我在百貨公司買包包的是上個星期)
同理,若你要強調「わたし」,則會變成
強調構句: (先週デパートでこのかばんを買った)のは わたし です。
(上個星期在百貨公司買包包的是我)
下面例題,試著將話底線部分做成強調構句。
例1:山田さんは 日本の歴史を 研究しています。
→ 山田さんが研究しているのは日本の歴史です。
例2:二月は 一年で 一番 寒いです。
→ 一年で一番寒いのは二月です。
例3:この方法が 一番 簡単です。
→ 一番簡単なのはこの方法です。
等 級 |
測驗科目 (測驗時間) |
|||||
難
易 |
N1 |
言語知識(文字、語彙、文法)、讀解 (110分鐘) |
聽解 (60分鐘) |
170分鐘 |
2科 |
|
N2 |
言語知識(文字、語彙、文法)、讀解 (105分鐘) |
聽解 (50分鐘) |
155分鐘 |
2科 |
||
N3 |
言語知識(文字、語彙) (30分鐘) |
言語知識(文法)、讀解 (70分鐘) |
聽解 (40分鐘) |
140分鐘 |
3科 |
|
N4 |
言語知識(文字、語彙) (30分鐘) |
言語知識(文法)、讀解 (60分鐘) |
聽解 (35分鐘) |
125分鐘 |
3科 |
|
N5 |
言語知識(文字、語彙) (25分鐘) |
言語知識(文法)、讀解 (50分鐘) |
聽解 (30分鐘) |
105分鐘 |
3科 |
二、測驗科目與得分對照
等 級 |
測驗科目 |
|
各科目得分 |
得分 |
N1 N2 |
言語知識(文字、語彙、文法)、讀解 |
|
言語知識(文字、語彙、文法) |
0~60 |
讀解 |
0~60 |
|||
聽解 |
聽解 |
0~60 |
||
2科 |
總分 |
0~180 |
||
N3 |
言語知識(文字、語彙) |
|
言語知識(文字、語彙、文法) |
0~60 |
言語知識(文法)、讀解 |
讀解 |
0~60 |
||
聽解 |
聽解 |
0~60 |
||
3科 |
總 分 |
0~180 |
||
N4 N5 |
言語知識(文字、語彙) |
|
言語知識(文字、語彙、文法)、讀解 |
0~120 |
言語知識(文法)、讀解 |
||||
聽解 |
聽解 |
0~60 |
||
3科 |
|
總分 |
0~180 |
表格引用於官方網站
http://www.jlpt.jp/j/about/new-jlpt.html