接続:意向形+(よ)うとする。
活用:比照動詞「する」
翻訳:「①試圖…。試著要。②正要…。即將要…。③做也不做…。說怎麼也不做…。」
説明:最近不管是N2還是N3檢定班,都常常在文章裡看到這個表現。至於這到底是什麼用法呢?依照前面的動詞不同,我們有可能會有不同的解釋。
①若前接動詞為人為的,意志性的動作,則解釋為「常試要去做某事時」。
②若前面的動詞為非人為的,非意志性的,則解釋為「動作或變化即將發生」。
③其否定的形態為「(よ)うと(は/も)しない」。表示「別人不肯…做」。都是敘述他人不願意按照說話者的期待來做,因此不可使用於第一人稱。沒記錯的話,上面的肯定形態,已經在N4就出現過了。但否定的型態,要到N3階段才會看到。
① 息子はアメリカの大学に入ろうとしている。
(我兒子試著要考進美國的大學)
あの子は英単語を一生懸命覚えようとしている。
(那孩子努力地要去背住英文單字)
昨日、学校を出ようとした時に、校長先生に呼び止められたんです。
(昨天當我要走去學校的時候,被校長叫住了)
②
ほら、見て。夕日は地平線に沈もうとしている。
(看阿,夕陽正要往地平線西沉)
電車のドアが閉まろうとしている時、
一人のおじいちゃんが飛び込んできたんです。
(當電車門即將要關閉的時候,有位老爺爺衝了進來)
楽しかったゴールでウイークも終わろうとしている。
(快樂的黃金週也即將要結束)
それは、まるで今にもこの世が終わろうとしてる風景だった。
(那是個彷彿是世界就即將要毀滅的景象)
③
うちの旦那は病気の時も医者に行こうとしない。
(我家那老公,生病的時候,說怎麼也不去看醫生)
あの子はいくら叱っても勉強しようとはしない。
昨日拾ってきた犬は、いくらえさをやっても食べようとしない。
留言列表