新題形Ⅰ:文法-文の組み立て(重組題)
実際にやった ___ ___ _★_ ___ 簡単にできると思います。 1 やって 2 ないが 3 みれば 4 ことは (雖然不曾做過,但我認為如果實際去做做看,會覺得其實很容易辦到) 解答→1 |
重組題,對於不習慣的同學會相當吃力。但如果你平時學習日文時,有多加留意日文的構造,對於這種題目將會比較容易上手。因此,給同學建議平時學習時,就留意一下句子的構造。而這樣的重組題,為了避免可能會有另外不同的組合順序,多半實際出題的題目,會是複文,也就是有從屬子句跟主要子句的句子。並且多半會斷在從屬子句跟主要子句的交接處。它不會考單文的原因是「私は 昨日 妹と バスで 台北へ 行きました」,即使這句的四個框框(補語)對調,都還是合文法。
私は 昨日 バスで 妹と 台北へ 行きました
私は 妹と 昨日 バスで 台北へ 行きました
私は 昨日 台北へ バスで 妹と 行きました
如上三句都合文法。 因此做重組題時,可觀察出接續詞或者接續助詞在哪裡,再來看它的前後應該怎麼擺。如這句有兩個接續成份「ないが」跟「みれば」。當然,「みれば」如果不是「~を みれば」,就是補助動詞「~てみれば」的形態。很明顯這裡沒有受詞「~を」,因此可以判定為補助動詞用法。補助動詞前接動詞て形,因此可以知道一定就是「やってみれば」這個順序。
目前已知順序:「実際にやった...やってみれば...簡単にできると思います」
「実際にやった」常體,後面不是打上句點,就是修飾名詞。因此四個選相當中,只有「ことは」是名詞。因此也知道了,會是「実際にやったことは」。
目前已知順序:「実際にやったことは...やってみれば...簡単にできると思います」
因此,我們可以很輕易地判斷出「ないが」不會放在「やってみれば」後面,而會放在它前面。因此正確的順序就出來了。
目前已知順序:「実際にやったことはないが、やってみれば簡単にできると思います」
新題形Ⅱ:文法-文章の文法
今から約十数年前のことなんですけど、外国人にとっては日本製のものは①高いが、いいものでした。他の国の製品より少し高くてもかまいませんから、とにかく日本製のものを欲しがっている時代がありました。これはつまり、他の国が作ったものの品質より日本製の方が優れているということでしょう。②、ここ数年は不況により、だんだん、人も買い物をするときにはものすごく高いものか、安いものかのどちらかに買うように分かれてきました。そう、いわゆるM型社会に③。 同じかばんでも、数百万円もする高級ブランド品を買う人④、百円ショップでしか買えない人もいます。もちろん、かばんだけではありません。ほとんどの日常生活用品もこのように高価なものと、やや品質が劣っているが財布にはやさしいものとに分かれています。 昔は、どの社の製品も甲乙つけがたい、いいクォリティの製品でしたが、今は狙う客層にしっかりと分かれて品物が生産される⑤。この貧富の差が激しい時代では消費者の財布を考えて、品質を落としたほうが物が売れたのかもしれません。
①(2) 1 それほど 2 ちょっと 3 めったに 4 たっぷり ②(3) 1 そして 2 それで 3 しかし 4 だから ③(1) 1 なったのです 2 なってもかまいません 3 なることです 4 なった方がいいかもしれません ④(2) 1 がいたら 2 もいれば 3 がいたり 4 もいてから ⑤(4) 1 ことにします 2 ようにします 3 ことに決まっています 4 ようになりました |
譯文:
距今大約數十年前,對於外國人而言,日本製的東西雖然稍嫌貴,但卻是好東西。消費者們認為「稍微貴一點也沒關係,總之只想要買日本製的東西」。曾經有過這樣子的時代。這也就是說,比起其他國家的製品,日本製的,品質比較好。但這幾年卻因為經濟不景氣,漸漸地,人們買東西也分成了兩個族群。買很貴的東西,以及買很便宜的東西兩族群。對,也就是說已經形成了所謂的M型社會。
一樣都是包包,有人買一個要價數百萬元的包,有人卻只買得起百元商店的包。當然,不只包包是這樣,幾乎所有的日常生活用品都像這樣,分成了高價品,以及雖然品質稍劣,但卻很便宜(對錢包很溫柔)的東西。
以前,每一間公司所生產的產品都是難分優劣的好品質,但現在卻變成了製造商品時,徹底地分開了此商品所要抓住的客層。在這個貧富差距甚大的時代,也許就是應該要思考到消費者的荷包,來降低品質壓低成本,東西才會賣吧。
①(2)
1 それほど 2 ちょっと 3 めったに 4 たっぷり
選項1,「それほど」為一程度副詞。表示程度。
例1「それほど欲しいならあげます」(如果你那麼想要,就給你)。
例2「評判はそれほど高くない」(評價沒有那麼地高)。
既然使用到了指示的「それ」,就要有個東西或樣態可參照。如例1,「聽話者一副很想要的樣子」←「それ」。但此題無此參照對象,因此不適用。另外,例2,「それほど~ない」,後面配合著否定表現出現,表示「沒有那麼地」。也與此題不符。
選項2,「ちょっと」為一程度副詞。中文為「稍微」。此題為「稍微貴一點」,故選此項。另外,「ちょっと」也有感動詞的用法,用在叫住對方時使用。
例1「バレンタインに恋人がそばに居ないとちょっと寂しいですね。」(副詞)
(情人節時,如果戀人不在身邊,會有點寂寞。)
例2「ちょっと、そこの君、何してるの」(感動詞)
(喂!那裡的那家伙,你在幹什麼。)
選項3,「めったに」為一陳述副詞,表示「很少做…」。陳述副詞往往會與文末的斷定、否定、推量、希望、比況、假定、疑問等表現互相呼應,而本選項的「めったに」,與否定表現互相呼應「めったに~ない」,故不選此項。
例「カラオケにはめったに行かない」(很少去卡拉OK)。
選項4,「たっぷり」為一程度副詞,表示「量很足夠」,故不選此項。
例「時間はたっぷりあります」(時間很充分)
②(3)
1 そして 2 それで 3 しかし 4 だから
此題必須依照前後文,選出正確的接續詞。前部分在敘述「日本製的品質雖貴但好」,後部分在敘述「因為經濟不景氣,致使形成了買貴的,跟買便宜的兩種消費者」。因此可以知道必須挑選逆接語氣之接續詞。
選項1,「そして」為順接,中文為「然後,此外」,故不選此項。
例「東京の地下鉄は便利です。そして、きれいです。」(東京的地鐵很方便,且很乾淨)
選項2,「それで」為順接,中文為「因此」,前面為理由,後面為說話者以前述的理由作為歸結。與題意不符,故不選此項。
例「A:ここは店もきれいだし、サービスもいいし...。」(這個店面既乾淨,服務又好)
「B:それで人が多いんですね」(因此人才會那麼多阿)
選項3,「しかし」為逆接,中文為「但是」,符合題意,故選此項。
例「天気は良くない。しかし、出かけなれればならない」(今天天氣不好,但是,非出門不可)
選項4,「だから」為順接,中文為「因為…所以」,前句為後句的原因、理由,不合題意,故不選此項。
例「来る途中でバスの事故があった。だから、遅れてしまった。」
(來這裡的半路上,因為遇到了巴士的車禍,所以遲到了)
③(1)
1 なったのです 2 なってもかまいません
3 なることです 4 なった方がいいかもしれません
選項1,「~のです」的口語形式為「~んです」。其肯定句時,有表達前句理由的功能,以及解釋事情時,換句話說的用法。
例1「昨日は学校を休みました。風邪をひいたんです。」(昨天我請假了。因為我感冒了)
此句用「~んです」來說明前句「学校を休みました」的理由。
例2「やっと仕事が見つかりました。明日からは社会人なんです。」
(終於找到工作了,明天開始就是社會新鮮人了)
此句用「~んです」來換句話說,說明找到工作,也就是成為社會新鮮人了。
本題前面提到,在消費者買東西時「高いものか、安いものかのどちらかに買うように分かれてきました。(分成了買貴的跟買便宜的)」。換句話說(也就是說),「現在已經成了M型社會了」。故答案為此選項。
選項2,「~てもかまいません」。中文為「做…也無妨/也可以」,不合題意。
例「この書類は鉛筆で書いてもかまいません」(這份文件用鉛筆寫也可以)
選項3,「~ことです」,用於給予人家忠告,「為達到某個目的,最好的方法就是…」。
例「A:先生、作文が上手に書けるようになりたいです。」(老師,我希望作文可以寫得好)
「B:文章をたくさん読むことですよ。」(那你要多讀讀文張喔)
老師給學生忠告,如果想要作文寫得好,最好的方法就是多讀文章。與題意不符,故不選。
選項4,「~たほうがいい」(最好做…)+「かもしれません」(也許)。「也許最好做…」不合提意,故不選。
例「いつ病気になるか分かりませんから、保険に加入したほうがいいかもしれません」
(因為不知道什麼時候會生病,所以也許投保一下會比較好)
④(2)
1 がいたら 2 もいれば
3 がいたり 4 もいてから
句型「AもあればBもある」,語意為「既有A,又有B」。表示「就某件事而言,可能有A這種情況,也有B這種情況」。而此題語意為「有人買很貴的包,有人買便宜的包」,而「人」為有情物,故使用動詞「いる」。「AもいればBもいる」,答案選2。
例「この近くには学校もあればデパートもあって、便利ですね。」
(這附近既有學校,又有百貨公司,很方便)
選項1,「がいたら」。由於是固定句型,故不可將「ば」換成「たら」。且「Aも~Bも」,兩個都需使用副助詞「も」。
「たら」的用法常見的有二。表1.「假定條件句」以及2.「確定條件句」。前者為假設性的句子,故可以配合副詞「もし」使用。後者為確定會發生的句子,故不可配合「もし」使用。
例1「(もし)雨が降ったら、出かけません。」(假定條件句,不一定會下雨)
(如果下雨,就不出門)
例2「(もし)五時になったら、一緒に散歩に行きましょう」(確定條件句,五點一定會到)
(五點到了,我們就一起去散步吧)
選項3,「がいたり」。「AたりBたりする」,用於列舉出代表性的兩三個動作、行為。中文為「做做A,做做B」。A與B並非同時發生。與題意不符。
例「休みの日はテレビを見たり、音楽を聴いたりします」
(我假日都看看電視,聽聽音樂)
選項4,「~てから」有兩種意思。表示1.先做A,再做B。2.自從A之後就…。兩者皆與題意不符,故不選。
例1「歯を磨いてから寝ます。」(先刷牙,再睡覺)
例2「アメリカに来てから一度もご飯を食べていない。」
(自從來了美國之後就沒有吃過白米飯)
⑤(4)
1 ことにします 2 ようにします
3 ことに決まっています 4 ようになりました
本題前面敘述「以前…」,而「現在則變成…」。不是自己意志決定的,故不選擇選項1跟2的「します」。符合題意的只有選項4,「ようになりました」。表示能力、狀況或習慣等,產生了變化。其否定形態多為「~なくなりました」。
例1(能力)「やっと日本語が話せるようになりました。」
(終於會講日文了)
例2(状況)「新しい駅ができてから、若い人もこの町に来るようになりました。」
(自從新的車站建好之後,也逐漸地年輕人都會來這個城鎮了)
例3(習慣)「妹は洋楽しか聞かなかったが、最近は邦楽も聞くようになりました。」
(妹妹以前只聽西洋音樂,但最近也開始聽起了日本音樂)
例4(否定)「昔はここから山がよく見えましたが、最近は見えなくなりました。」
(以前從這裡很清楚地看得到山,但最近已經看不到了)
選項1,「ことにします」,意為「以自己的意思,來決定做某件事」。
例「体に悪いですから、もうお酒は一滴も飲まないことにします」
(因為對身體不好,所以我決定以後滴酒不沾)
選項2,「ようにします」。意為「盡量努力去做某件事」。
例「早寝早起きはお肌にいいそうで、今日からなるべく早く寝るようにします」
(聽說早睡早起對皮膚很好,所以從今天起,我要盡量努力,要早睡)
選項3,「~に決まっています」。表說話者很篤定地猜測。中文為「一定是…」。故與題意不符。
例「あいつが犯人に決まっています」。(他一定是犯人)
新題形Ⅲ:読解-情報検索
問題7 つぎの文章は、ボランティア募集の案内です。下の質問に答えてください。答えは1・2・3・4から最もよいものを一つえらびなさい。
ボランティア募集
パソコンを教えてくださる方を募集します。
●中山区役所では、夏休みの間を利用して、日曜日と金曜の夜にお年寄りや子供のためのパソコン教室を開いて、交流の場を作ります。 ●コースは以下の通りとなっておりますが、教えることのできる方で、35才以下の方ならどなたでも応募できます。複数のコースでも可。
Aコース (金曜)19時00分~21時00分:「パソコンの基本的な操作」 使用ソフト:Wing9 Bコース (日曜)09時30分~11時30分:「パソコンの基本的な操作」 使用ソフト:Wing9 Cコース (日曜)14時00分~16時00分:「ワープロソフトで年賀状を書こう」 使用ソフト:Wood Dコース (日曜)19時00分~21時00分:「友達にEメールで手紙を書こう」 使用ソフト:Out-luck
●期間は七月と八月の八週間です。 ●ボランティアに参加してくださった方に限り、それぞれの最新バージョンのソフトを「マクロソフト社」により無料で提供します。ただし、一人一セット限り。
興味のある方は5月30日までに、中山区役所交流課までお電話ください。 02-2311-XXXX
|
山田さんは最新バージョンのワープロソフトを欲しがっています。仕事は塾の教師で、月曜日から金曜日は夜の7時から10時まで、土日は朝9時から12時まで働きます。
①山田さんがボランティアとして教えられるコースはどれですか。(3)
1 AとB
2 BとC
3 CとD
4 DとA
②山田さんは一つのコースしか教えたくないです。一番いい選択はどれですか。(3)
1 A
2 B
3 C
4 D
中譯:
招募志工
我們誠徵願意教導電腦的義工
●在中山區公所,將利用暑假期間,於星期天及星期五晚上時段,開設專為高齡者及小孩的電腦教室,藉此增進交留。 ●課程如下,有能力教學的,35歲以下的任何人,皆可申請。參加複數課程亦可。
A課程 (週五)19時00分~21時00分:「電腦的基本操作」 使用軟體:Wing9 B課程 (週日)09時30分~11時30分:「電腦的基本操作」 使用軟體:Wing9 C課程 (週日)14時00分~16時00分:「使用文字處理軟體來寫賀年卡」 使用軟體:Wood D課程 (週日)19時00分~21時00分:「使用E-mail寫信給朋友」 使用軟體:Out-luck
●期間為七月跟八月共八週。 ●由「マクロソフト社」免費提供各自課程的最新版軟體給參加志工者。但每人僅限一套。
請有興趣的朋友於5月30日以前,電話聯絡中山區交流課。 02-2311-XXXX
|
山田先生想要最新的文字處理軟體。他的工作是補習班的老師。上班時間為星期一到星期五晚上從7點至10點,星期六日為早上9點到12點。
①山田先生可以當義工教學的課程是哪一個。
1 AとB
2 BとC
3 CとD
4 DとA
情報檢索題型目的就是要同學依照題目的需求,快速找出答案。此題就山田先生的工作時間而言,就可以過濾出A課程跟B課程都剛好卡到山田的上班時間,因此只能選擇C跟D課程來教。故答案選3。
②山田先生只想要教一個課程。最好的選擇是哪個。
1 A
2 B
3 C
4 D
題目中有提到,「マクロソフト社」會免費提供各個課程的軟體給教授課程的志工。而山田先生想要文字處理軟體,因此C課程,「使用文字處理軟體來寫賀年卡」就成了最佳選項。答案選3。
新題形Ⅳ:聴解-発話表現
(絵)麻煩請畫圖。 マクドナルドで、客が店員にハンバーガーを頼みたいです。何と言いますか。(2) (在麥當勞,客人像店員點漢堡。應該怎麼說。) 1、すみません、ハンバーガー、お持ち帰りです。 2、すみません、ハンバーガー、持ち帰ります。 3、すみません、ハンバーガー、持ち帰るんです。 |
發話表現考題,會給你看一幅圖,詢問你在這樣的場景中,應該要怎麼應答才正確。此題為餐廳點菜時,常常會使用到的表現。從題目可以知道回答為「不好意思,我要外帶漢堡」。
選項1,「お・持ち帰り・です」為尊敬語的形式。所謂的尊敬語,指的就是「說話者用來描述別人的動作時,將那一個別人的地位捧高」的講法。故這句話應該由店員向顧客講。
例1「ここでお召し上がりですか、お持ち帰りですか」。(您要外帶,還是內用)
例2「もうお帰りですか」。(您要回去了阿)
選項2,「持ち帰ります」(外帶)。用普通的敬體「ます」形。所謂的敬體,指的就是「說話者對於聽話者表達出的一種客氣態度(PS:不是用來敘述聽話者的動作)」,又稱社交體。一般社交場合(商店購物時亦是),可使用「ます」形這種說話態度。而「持ち帰ります」得確就是說話者(顧客)的動作,故答案選此項。
請同學注意,「敬體」跟「敬語(尊敬語、謙讓語)」是兩種不同的兩回事,請看下列四例:
例1 (說話者:同事A 聽話者:同事B)「課長は帰った」
兩位說話者同屬同事。無需使用敬體「ます」。而此句對課長的動作並沒有尊敬之意。
例2 (說話者:同事A 聽話者:上司 )「課長は帰りました」
對上司說話,必須使用敬體「ます」形。此句也沒有對課長的動作表達尊敬之意。
例3 (說話者:同事A 聽話者:同事B)「課長はお帰りになった」
兩位說話者同屬同事。無需使用敬體「ます」。但有對於課長的動作使用尊敬語形式「お・Vます・になる」,表達對課長動作的敬意。
例4 (說話者:同事A 聽話者:上司 )「課長はお帰りになりました」
對上司說話,必須使用敬體「ます」形。亦有對於課長的動作使用尊敬語形式「お・Vます・になる」,表達對課長動作的敬意。
選項3,「~んです(~のだ/んだ)」的用法,除了報檢索題第3題,換句話說的用法以外,還有下列幾種。但皆不符合本題沒有前題之下之單純發話,故不選此項。
例1:看到一個狀況,想詢問理由時
「(看到學生遲到,老師詢問)どうして遅れたんですか」(你為什麼遲到)
例2:回答上述問題(說明理由)時
「(學生回答老師)バスが遅れたんです」 (因為公車誤點了)
例3:看到一個狀況,說話者對於此狀況自己說明時。
「(看到小孩落寞的眼神時)きっと寂しかったんですね」(他一定很寂寞)
例4:發現一個事實時。
「(說話者不會操作收音機,於是自己試著按幾個按鍵後,突然啟動了)あっ、これを押せばいいんだ。」(阿,原來按這個就可以了阿!)
例5:強烈命令時。
「(爸爸對著遲遲不寫作業的小孩)さあ、早く書くんだ」(趕快寫)
例6:表達自己強烈意志、主張時。
「お金がなくても日本へ留学に行きたいんです」(就算沒錢,我也想去日本留學)
例7:放在請求句的前面,讓人不感到唐突時,可使用「~んですが」
「ちょっとお願いがあるんですが、十分ほどいただけませんか」
(不好意思,有點事想麻煩你,能給我十分左右嗎)
新題形Ⅴ:聴解-即時応答
女:どうしたの、さっきからつらそうな顔をして。(2) (怎麼了呢?從剛剛就一副痛苦的臉色) 男:1、おなかが痛そうです。(看起來很像肚子會痛的樣子) 2、おなかが痛いんです。(其實我肚子很痛) 3、おなかが痛いようです。(他很像肚子痛的樣子) |
即時應答,要你先聽一個問句後,從三個選項中選出正確回答。實際考試時,回答是不會寫在考卷上的,要用聽的。故建議同學務必在作答時將聽到的快速做下筆記。
一開始,女生問說「你怎麼了」。女生看到男生表情很痛苦,於是使用「~の?(~んですか)」來問話,來表達自己關心之情。因此男生說明理由時,可使用「~んです。(~のだ)」。來回話,故選擇2。
另外,「どうしたの」為常體的講法,「どうしたんですか」為敬體的講法。由此可見女生使用常體,可能為上司或學姐。而男生使用敬體可能為學生或學弟。
例A「どうして転職したんですか」(你為什麼換了工作呢)
B「前の仕事が好きじゃないんです」(因為我不喜歡之前的工作)
選項1,使用樣態助動詞「そうです」。語意為「看起來…」。表達「從外觀上可推測、判斷出其性質為何」,因此不能使用於一目瞭然的事,亦不可用來說自己已確定的事情。
例1「(×)Tin先生は背が高そうです」→「(○)Tin先生は背が高いです」
(Tin老師身高很高) 身高高矮一目瞭然,故不可用推測語氣的「そうです」。
例2「(×)おなかが痛そうです」→「(○)おなかが痛いです」
(肚子很痛) 自己的感官,現在肚子很痛是確定的,故不可講「肚子很像很痛」
例3「そのケーキ、美味しそうです」
(那蛋糕很像很好吃) 還沒吃到,但可從外觀判斷很像很好吃。
選項3,使用比況助動詞「ようです」。語意為「很像…」。表達「綜合當場各種你所看到、聽到的情報,進而推測出應該為…」。此句的「おなかが痛いようです」,狀況可能是「你看到你的同學蹲坐在地,一言不語,又抱著自己的肚子,臉色發白」,因此你從這個狀況判斷出此人可能肚子痛。因此也不能用在自己身上。另外,選項1的「おなかが痛そう」,狀況可能是「你看到某人表演特技,拿刀砍進自己的肚子」,於是你從這樣子的狀況下說出「看起來好像很痛的樣子」。故選項1跟3皆不合題意。
例「あっ、教室のドアが開いています。未だ、人がいるようです」
(阿,教室的門是開著的。好像還有人的樣子)
從「教室門還是開著的」這個狀況,來判斷出「很像裡面還有人」。
留言列表